どうも、チェスです!
熊本県阿蘇郡南小国町にあるキャンパーには超有名な「ゴンドーシャロレー」に行ってきました!
これがね、すごい良いんです(語彙力)
ということで、超ざっくりなキャンプ場レビューやっていきたいと思います
ゴンドーシャロレーにいつか行ってみたいなーと思われている方はぜひ読んでみてください
ゴンドーシャロレー
まずはゴンドーシャロレーの施設・サイトについて少しご紹介!
施設・料金
冒頭にも紹介しましたように阿蘇郡南小国町にあるめちゃくちゃ広いキャンプ場です
区画サイトが約65区画、フリーサイトが4ヶ所あるとのことです
利用料は、サイト利用者ごとに費用がかかるタイプのキャンプ場です
大人1,800円・小学生1,000円・3歳未満の幼児700円となっています
予約方法は、2023年10月現在、電話のみ(三ヶ月前の1日から可)の受付けとなっています
また、ゴンドーシャロレーには車、バイク用のオフロードコースが整備されおり、別途料金を支払うことで利用することができます
詳しくはホームページで確認してみてください
管理棟にて受付
ゴンドーシャロレーに到着したらまずは管理棟にて受付けを済ませます
管理棟の写真を撮り忘れる痛恨のミス
キャンプ場に着いたら受付けを済ませないと車で中に乗り入れできないようになっているので特に迷う心配はないかと思います
通常のチェックインは13時からになっています
受付けは1ヶ所で1組ずつ行うため、少し時間がかかるかもしれません
私の場合もちょうど13時頃に到着しましたが少し列ができていました
はやる気持ちを抑えよう!
受付けではキャンプ場の利用の注意点などを詳しく説明いただきました
また、この管理棟では薪や炭、コーヒーといったものを購入することができます
薪や炭はなかなか荷物になるので現地で購入できるのは嬉しいですね
なお、ゴンドーシャロレーではテントやタープの貸出しもされているので、キャンプ道具をいきなり揃えるのにはちょっと...という方にも優しいキャンプ場です
区画サイトへGO
今回のキャンプでは、先ほどお示しした地図中の右側にあるEサイトでした
ゴンドーシャロレーは初めての利用であることを伝えたところ、スタッフの方にサイトまで案内していただきました
これがね、本当もう素晴らしいサイト...
今回のキャンプでは3家族で3区画予約してのファミリーキャンプを行ったんですが、見てください
この写真に写っている空間全部が我がサイトです!!
これ実は、手前にもう1台車があるので写真に収まっているのは2.5区画分くらいです
ぜ、贅沢すぎる!!
加えて芝生のコンディションが抜群!!
ふかふかだしペグも刺さり易い!!
そして地味に嬉しいのが、この流し台がサイト毎に1台あるんです
共同の炊事場だと時間帯によっては、待たないといけなかったりする場面もありますが何も気にする必要がありません!
そしてね、これがトイレも綺麗なんです
スタッフさんが最近新しくしたと言われてました
ひと通り施設を案内しましたが、残念ながらお風呂やシャワーといったものはありません
ただしここは、九州でも有数の温泉地
近くには黒川温泉、筋湯温泉が車で10分圏内の場所にあるので、キャンプ中に行くもよし、キャンプ終わって温泉に寄って帰るもよしです
そして、このキャンプ場で出たゴミは有料で回収してくれます
元々持ち帰るつもりだったので大変ありがたい!
条件としては、分別して半透明の袋に入れてもらえれば良いとのことで、持参していた地元自治体のゴミ袋に入れて出してきました
目安は一袋(30L)200円で、量や数によって判断されます
優雅なひととき
そんなこんなで今回はこんな感じでテントを設営!
チェス家ではこのDODのカマボコテント3を愛用してます
3区画とっていることもありますが、サイトが広いので子どもたち辺りを気にすることなく広々と駆け回れます
そしてこのキャンプ場の目玉(?)
ゴンドーシャロレーは運がよければ、なんと雲海が見れます
頼むぞ、俺の運!!!!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
...見れず
ちーん
朝5時半に起きて見に行くも今回は残念ながら見ることはできませんでした
またリベンジしたいですね
まとめ:また行きたくなるキャンプ場
チェックアウトは、11時と朝も結構ゆっくり過ごすことができます
帰りの際は、また管理棟に立ち寄って受付けを済ませてから帰ることになります
うん、もうキャンプ終わった瞬間またすぐここでキャンプしたくなっちゃいました
いつものごとく語彙力の乏しさが悲しくなりますが、キャンプ場に感動した感じは伝わりました?
伝わりましたよね?(念押し)
ぜひ皆さんもゴンドシャロレー行ってみましょう!!!
ということで、今回はこの辺でっ!
このブログでは実際に私が使用するレザーのお手入れグッズを紹介しています。
革靴のお手入れ用品にお悩みの方はぜひご一読ください!