スエード・ラフアウト PR

真似するな危険!?スエードをスムースにお手入れ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
チェス

どうも、チェスです!

今回は、私の靴ではなく妻の靴について記事にしていきます

モデルになる妻の靴はこちら

ビルケンシュトックの「ロンドン」です

レザーはスエードが採用されているモデルとなります

非常にスタンダードなモデルですので、お持ちの方も結構いらっしゃるのではないでしょうか

さて、今回はこのスエードのロンドンをスムースにお手入れしていきたいと思います。

ブーツどり
ブーツどり
え、どういうこと!?
チェス

それは記事を見てのお楽しみ!

登板機会が与えられないロンドン

それではお手入れをする前に、このロンドンですが、登板機会が全く与えられません

なぜ履かないのか、気になって妻に聞いてみたところ、アッパー部分にシミができてしまって履く気になれないそうです

写真ではわかりにくいですが、確かに目立つシミが両足にあるんですね

一応、スエードの通常のお手入れ、真鍮ブラシでのブラッシングにスエード用の消しゴムを使ってみましたが、あまり効果があるとはいえませんでした

ビルケンシュトックも1万を超える高価な靴なので、このまま履かなくなるのはちょっともったいないですよね

妻にシミが目立たなくるなら雰囲気がガラッと変わっても良いか尋ねたところ、「もともと履いてない靴だから」と返事がもらえたので、以前からやりたかったことを試してみることにしました

スエードをスムースにケア

一般的なスエードのお手入れについては過去に記事にしていますので、ぜひこちらも読んでみてください。

スエード、ラフアウトのお手入れ方法解説! チェス どうも、チェスです! この記事では、スエードやラフアウトと行ったいわゆる「起毛革」よ呼ばれる革のお手入れを紹介したいと...

この記事に書いているように、通常は真鍮ブラシとスエード用消しゴムを使いますが、今回使用するのはこちらです

M.MOWBRAY (エム・モゥブレィ)
ブーツどり
ブーツどり
これって、スムースレザー用のクリームだよ!!本気!?
チェス

本気と書いてマジです

まぁ、正直私も初めてだったので不安もありましたが、(妻の靴だし)ものは試しようですよね!

ペネトレイトブラシで塗り込む

まずは通常のお手入れ同様に、真鍮ブラシでスエードの毛の間に詰まった汚れやホコリを取り除いていきます

ブラッシングが終わりましたら、いよいよクリームをペネトレイトブラシで塗り込んでいきます

しかし、この塗り込み作業が大変です

スエードがクリームを大量に吸い込んでいきます

なかなかクリームが広がってくれません

しかもクリームを塗るとこんな感じになりました

チェス

不安でしかないし、正直やっちまったと思ったよね

しかし、もう取り返しはつかないので、ペネトレイトブラシでそれはもう根気よく塗り込んでいきます

ひたすらブラッシング

クリームの塗り込みが終わりましたらあとはひたすらブラッシングです

ブラッシングすると

お?

お!

おぉ!

ブーツどり
ブーツどり
おーー!スエードってこうなるの!?
チェス

ベルト紐をなぜか通し損ねてるのはご愛敬

もはやまったく別の靴になってしまいました

しかし、当初の目的であったシミや汚れは完全に目立たなくなりました

これで妻が喜んで履いてくれれば、文句なし!

ケア前の右足と比較すると違いがはっきりと分かります

まとめ:根気強くクリームを塗り込む

このお手入れのコツはとにかくペネトレイトブラシでしっかりとクリームを塗り込んでやることです

ただし、このお手入れをされる場合は失敗しても責任は取れませんので必ず自己責任でお願いします笑

ちなみに妻は非常に喜んでくれたので一安心でした!!

それでは、今回はこの辺でっ

チェス

この記事で紹介したのはこちら

M.MOWBRAY (エム・モゥブレィ)

追記:お手入れその後

え?お手入れのその後どうなったのかって?

気になりますよね、わかります

その後の経過は、こちらで記事にしていますのでぜひ読んでみてください

レザーのお手入れグッズ

このブログでは実際に私が使用するレザーのお手入れグッズを紹介しています。

革靴のお手入れ用品にお悩みの方はぜひご一読ください!

お手入れ用品一覧はこちら!