お金の話 PR

2020年、チェスが読んだお金にまつわる本まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ches
ches
どうも、ches(チェス)です!

お恥ずかしながら私は今まであまり本を読む習慣が全くありませんでした。

しかし、お金の勉強をしたいと思うようになり、お金にまつわる本をずいぶんと読むようになりました。

そこで、私が2020年に読んだおすすめの本をご紹介したいと思います。

コロナ禍でご自宅で過ごす時間も多いかと思います。この機会にぜひ読んでみてください。

チェスが読んだお金の本

それでは、紹介していきます。

読書が苦手な私が読んだくらいなので、ほとんどがさらっと読める本です。

本当の自由を手に入れるお金の大学

一家に一冊にとはこの本のことでしょう!

この本は、YouTubeのチャンネル登録者数70万人を超えるリベラルアーツ大学の両学長が出版した本です。

お金に関する5つの力、「貯める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」について非常に詳しくまとめられています。

そして何より全ページカラー刷りという贅沢な仕様にも関わらず、1,540円の超お手頃価格になっています。

お金に関するお悩みをお持ちの方は、ガラッと意識が変わるかもしれません。

ches
ches
私も両学長に出会い、変わることができた1人です!

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

この本は、経済評論家の山崎元さんと著者の1人である大橋さんが対話をしながら進んでいくという構成になっています。

お金のことについて、誰もが疑問に思うようなことについても、分かりやすく記載されていて、一気読みできる内容になっています。

本書は、中田敦彦さんのYouTubeでも紹介をされました。

金持ち父さん貧乏父さん

本書は、金持ち父さんと貧乏父さんを対比しながら、どうしたらラットレース抜け出すことができるのかを考えさせられます。

お金持ちになりたいなら、必ず読むべき本といえます。

私の子どもたちにもぜひ読ませたい本です。

漫画 バビロン大富豪の教え

著:ジョージ・S・クレイソン、板野旭

古代バビロンのお金に関する教えを漫画にして分かりやすく解説された本です。

一人の少年バンシルがどのように成長していくのか、またお金とはなんのかを問いかけられます。

おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密

本書は、そろばんを使わない「そろばん勘定クラブ」というところで、カイシュウ先生と生徒であるサッチョウさん、ビャッコさんの掛け合いで物語が進んでいきます。

カイシュウ先生が働くことの意味や資本主義社会、お金とはどういうものかを生徒たちに伝えていきます。

ches
ches
冬休みの読書にまさに最適な一冊!

バカでも稼げる「米国株」高配当投資

毒舌でお馴染みのバフェット太郎さんの著書です。

米国株の購入がスタバでフラペチーノを頼むより簡単と言う名言が記されています。笑

配当貴族への均等分散投資について、とても勉強になる本です。

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法

本書は、ブログ「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた」を運営されている穂高唯希さんが書かれた本です。

「私も穂高さんのマネをしてFIREしたい!」と思って軽い気持ちで読むと絶望してしまうかもしれません。笑

まず驚かせられるのは、その圧倒的な貯蓄率と入金力です。

FIREのモチベーションを高めたい方はぜひ読んでみてください。

ウォール街のランダムウォーカー 株式投資の不滅の真理

本書は軽い気持ち読むと、挫折してしまうことでしょう。笑

ページ数も500ページ超えの読み応え抜群の本になっております。

基本的にはインデックス投資の優位性を伝えてくれる本です。

本格的に投資を勉強したい方はぜひ読んでみてください。

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

お金、金融の本からすると少し番外編になります。

世界は少しづつだけど良くなっていってるということをデータを基に伝えてくれています。

もし、インデックス投資をされている方は、長期的には株価は上昇するという前提に立っていますよね。

本書はその根拠を示してくれています。インデックス投資家の方は読んでみられることをおすすめします。

まとめ:全部おすすめ、ぜひ読んでみてください

以上が、2020年にチェスが読んだお金にまつわる本でした。

ほとんどの本が金融について学びたい初心者でも読める本になっていると思います。

今回紹介した本はいずれも自分の子どもたちにも読んでほしいと思っている本です。

これから、お金、資産運用、金融の勉強を始めたいと考えられている方はぜひ読んでみてください。

紹介した本の中には、アマゾンのプライム会員であれば無料で読めるものもありますので検索してみてくださいね!

それでは、この辺で!

レザーのお手入れグッズ

このブログでは実際に私が使用するレザーのお手入れグッズを紹介しています。

革靴のお手入れ用品にお悩みの方はぜひご一読ください!

お手入れ用品一覧はこちら!